パズルを解くことで、算数が得意になる! 大好評の『東大生が考えた魔法の算数ノート』シリーズの第3弾。パズルに取り組むことで、解くことの楽しさや答えがでたときの達成感を味わってもらうために、著者たちが知恵を絞った1冊です。パズルと算数には共通点があります。『なっとQ〜』シリーズでは、文章題を解くためには「図をかく力」「総当たりする力」「ルールを見つける力」という3つの力が必要だとしています。この3つの力は、パズルを解くために必要な3つの力でもあるのです。また、パズルは、算数の問題と違い、積み重ねの知識を必要としません。だから、どなたでも好きな問題からチャレンジすることができます。そして、あきらめないで考え抜くことで、必ず正解にたどり着く、という体験を重ねることができます。『パズルなっとQ〜』を1冊終えたときには、これまでさけていた算数の問題にも挑戦しようという気持ちがお子様に生まれているはずです。 【編集担当からのおすすめ情報】 パズルは、パズルが大好きな現役東大生が考案しました。シリーズ3冊目で登場する新キャラ「マスくん」です。マスくんのパズルを、みんなでうなりながら解いて、小学生のお子様に楽しんでもらえるようにさまざまな工夫を重ねました。3章分のパズルを解いた後の4章には、算数の角度と面積の問題を紹介していますが、一緒に読んでこられた保護者の皆様は、算数の問題が、新鮮に楽しめることに驚かれることでしょう。算数を楽しむ。あきらめない。難問に挑戦したくなる。お子様に伝えたい大切なことも伝えることができる1冊です。1章 問題を解く楽しさを知ろう!1,サイコロの目を当てよ!パート12,1〜3まで数字をいれよ!パート13,サイコロの目を当てよ!パート24,やじるしの中の数字を探れ!パート12章 問題を解く感性をみがこう!5,やじるしの中の数字を探れ!パート26,都市を設計せよ!7,1〜3までの数字をいれよ!パート28,どの形が入るかな?3章 問題を解く根気をきらえよう!9,1〜3までの数字をいれよ!パート310,金庫のダイヤルを解明せよ!11,おすそわけ大作戦パート112,おすそわけ大作戦パート24章 パズルと算数をつなぐ問題13,角度を求めよう!パート114,角度を求めよう!パート215,角度を求めよう!パート316,角度を求めよう!パート417,面積を求めよう!パート118,面積を求めよう!パート219,面積を求めよう!パート320,面積を求めよう!パート421,面積を求めよう!パート5算数とパズルが好きになる読み物●ナン部長の算数とパズルをつなぐお話第1回 算数とパズルはどこが似ているの?第2回 算数とパズルの違うところはどこ?第3回 算数は覚えることがいっぱいなの?第4回 算数の本質を理解するために●ハギーの文章題が得意になるお話第1回 算数の文章題を解くためのステップ第2回 パズルでは鍛えられない力第3回 線を引いて知っている図形を見つけよう!●キム兄の親子で挑戦!チャレンジ問題第1回 キャンプ場にテントをはろう!第2回 都市を設計せよ!第3回 金庫のダイヤルを解明せよ!